大元登記測量事務所

不動産登記・測量・境界確定を行う土地家屋調査士事務所です。ちなみに当サイトを運営しているのも事務所代表の大元が組織する㈱hybridです。
『石窯製作プロジェクト』のセカンドステージもいよいよ佳境!
今日で窯本体の施工を完了するのが目標だ。絶対今日でケリをつけようとメンバーも気合が入る。
頭頂部にレンガを配置したら空いたスペースはキッチリと耐火セメントで固める。最後の工程でもセメントをこねる頻度は多い。チームワークの見せ所だ。
側面やドーム部分全てにこの耐火セメントを塗り包み込むように施工する。
これは、火を入れた時、隙間から熱や煙をシャットダウンするために行うんだ。プラス、外観の仕上げにもなる。
3種類目の耐火セメントがここで登場!レンガ会社の方が言っていた『ふわっとしたセメント』って意味が塗りながら理解できたよ。
特に立ち上がり近くの垂直になった部分に塗りこむ時はセメントが剥がれ落ち、なかなか定着してくれなかった。
結構コツがいる作業なんだ。
ジャジャジャーン!遂に遂に、窯本体が出来上がったよ~。
ここまで長い道のりだった。でも、とても楽しく作業が出来たし、怪我もなかった。
数々のアクシデントも皆の力で乗り越えられた。『絶対つくるんだ』っていう気持ちでここまでこぎつけた。
これでセカンドステージもめでたくフィナーレ。サードステージは外観の化粧カラーを入れて、次は火入れ。
そして、この窯で焼くピザの試作開発に移っていく。
まだまだ先は長い。でも皆良く頑張ったよ。お疲れ様。
フィナーレを飾る記念撮影! 皆の達成感に満ちた顔を御覧下さい。
プロジェクトはまだ折り返し地点。石窯ピザを提供するサービスを始めるまで、気持ちを新たにメンバーは頑張り続ける。
その先にきっと大勢のお客様の笑顔に会えると信じているから。
Copyrights (c) 沖新田.com All Rights Reserved.