大元登記測量事務所

不動産登記・測量・境界確定を行う土地家屋調査士事務所です。ちなみに当サイトを運営しているのも事務所代表の大元が組織する㈱hybridです。
中区湊を流れる倉安川のほとりの住宅街の一角にそびえるスタイリッシュな建物。白と黒のコントラストが一際通りがかる人々の目を引きつける。ここが、上海を感じさせる室内空間で「中国茶」と「家庭的お洒落ランチ」が楽しめるお店。『Room Room』
閑静な住宅街にあるお店のドアをくぐると、そこには外界とは大きく一線を隔した、上海テイストの漂う室内空間がお客を迎えてくれる。美しい白壁を間接照明でグッとトーンを落とし、落ち着かせた空間にBGMが満たされ、日々の喧騒から一気にトリップさせてくれるのだ。
提供されるランチはお家のママが家族に心を込めて作る『手作り家庭料理』をイメージさせる。それをセンスのよい器に上品に盛り付けられ、テーブルに運ばれてくる。
ランチを楽しむだけでなく、ゆったりとした時間と、お友達とのおしゃべりも楽しんでもらいたいというお店の粋な心尽くしが十分感じられるお店なのだ。
このお店のママこと店主は苔口さん。開業前、苔口さんはお勤めをされておられたが子供の手が離れたら『中国茶』を提供するお店をやりたいという夢を持っておられた。
それに家族に料理を作ることも大好きであったことから、お茶だけでなく心温まる家庭的な料理を中国茶とコラボさせたサービスをカタチにしたいと次第に夢の輪郭をシャープにしていった。
かくして子供達も大人になりいよいよ苔口さんは夢の実現に向け動き始めたのが8年前。
自分も主婦であることから、来ていただくお客様も同じ主婦の方々を意識し、お店で家事などから解放され、ゆったりとランチを楽しみ、友達との会話を弾ませてリフレッシュしてまた日常に送り出してあげたいという思いが強い。
料理だけでなく女性は雰囲気も楽しむ。そこでテーブルコーディネートや盛り付ける器。盛り付けのアレンジにも工夫を凝らしておられる。
Room Roomそのものが苔口さんの作品であり、ずっと追い求めてきた『夢のかたち』そのものなのである。
Room Roomのランチは何と云っても『家庭的な温もり』がキーワードだ。季節の野菜を中心に地産地消を意識した素材のチョイス。ご主人や地域の方々が地元で作られた新鮮野菜やお米を使用し、主婦の家庭料理で鍛えた腕を活かして、見事なお洒落ランチを産み出していく。
品数も多彩でちょっとずついろんな料理を楽しみたいという女性の願望を叶えてくれる。
盛り付けにも注目したい。家庭料理は大きなお皿に盛り付けるが、あえて品の良い器に苔口さんご自身のアレンジで素敵に盛り付けられている。ボリュームも女性をターゲットにしているからといって少なすぎず多すぎず丁度良い。
女性の視点と感性があるからこそ出せる『うまさ』を料理の味のみならず全ての面において感じさせてくれるのだ。
お値段も1500円。デザートに食後のコーヒー等ドリンクも付いてくる。
Room Roomさんのランチの締めくくりは『手作りケーキ』と『コーヒー』『中国茶』などのドリンクによるデザートだ。
素材もランチ同様、ご主人が作った野菜や新鮮なフルーツなどを使った苔口さん特製手作りケーキ。
ケーキ屋で売っているケーキとは違う魅力が凝縮されている。ユニークな発想から生み出される季節を感じさせるデザートがお洒落ランチのトリだ。
お供にはコーヒーや中国茶などを添えて...コーヒーはキャラメルゼ・ブレンドされているので通常のブレンドコーヒーとは一味違う。口に含んだ瞬間、バニラ風味が鼻に抜ける。これは是非飲んでもらいたい。
中国茶は安心安全なお茶を中国茶教室『茶縁』の劉先生に年2回春茶と秋茶の仕入れをお願いしている。毎回試飲してお客様にお勧めのお茶を常時3~4種類お店でご提供している。特にRoomRoomのブレンドティー(中国緑茶・ハイビスカス・ドライフルーツ)は一番人気のお茶だ。
手作りケーキとドリンクのゴールデンタッグが見事に決まっているデザートはゆったりとしたおしゃべりに華を添えてくれる重要なアクターなのだ。
上海に実際行ったこともある苔口さん。すっかり上海が好きになり、テーブルや椅子、更にはお店にかかっている絵画も上海で見つけたものなのだそうだ。
上海のアイテムが部屋にあると自然に店内も上海の雰囲気がかもし出されてくるものだ。実際お店に入りテーブルにつくと気が付くがひとつひとつのアイテムが上品で質感の良いものばかりを集められていると理解できる。
苔口さんが気に入ったモノで空間を演出されているので、統一感がありお店のコンセプトがうまく表現されているのだ。
実際ここで食事をすると時間が経つのも忘れるくらい居心地が良い。
美味しい料理と楽しいおしゃべりはそれを演出する舞台が必要である。室内空間がまさにその舞台なのである。
Room Roomさんの室内にはさまざまなコーディネートが施されている。これもママ苔口さんのアレンジだ。元々部屋の模様替えが好きだった苔口さんは自分の趣味をお店にも活かされている。季節に応じて料理や使う野菜を変えるランチ同様、お店のコーディネートも季節に合わせる。
苔口さんはお店に活かせるテーブルコーディネートも習ったりとお店の雰囲気作りにも熱心だ。しかし、その動機たるや『楽しいから』『好きだから』というご自身のシンプルな思いからなのだ。
好きこそものの上手なれ、Room Roomの全てに苔口さんの楽しさが表現されているように思える。
住所 | 〒703-8266 岡山市中区湊314-11 店内に割れ物など多数の装飾品があり危険なため、お子さま連れは、歩き回らないお子さま限定とさせていただいて おります。 |
---|---|
電話番号 | 086-239-6006 |
営業時間 | 火曜日~金曜日AM11:00~PM15:00 ラストオーダーPM14:00 (休み土日月祝日) 完全予約制ではありませんが、満席の場合もあります。 事前にお電話にて時間と人数をご連絡することをお勧め致します。 |
駐車場 | お店前に3台、別場所に2台 |
ホームページ | http://www.room-kk.com/ |
Copyrights (c) 沖新田.com All Rights Reserved.