大元登記測量事務所

不動産登記・測量・境界確定を行う土地家屋調査士事務所です。ちなみに当サイトを運営しているのも事務所代表の大元が組織する㈱hybridです。
『石窯ピザプロジェクト』もいよいよセカンドステージ真っ盛り!
前回はピザを窯に入れる開口部のアーチを描くところで終わった。今日は本体ドームを作り始める!
竹さん、大輔兄さん、僕、それに前田さんがいつもの土曜日に『みのり農園』に集結した。
ドーム型にするために使用するレンガは長方形ではなく台形になっているんだ。これだと並べた時にキレイに円が描ける。
レンガをフラットに敷き詰める作業と違い、どんどん設置していけるこの作業。スピードが格段に上がってきた。
今日はいいところまで進められそうな予感がしてきたぞ!
ジャ~ン!最下層のレンガ配置完了。内側の円で火を焚いて、ピザを焼くスペースになるんだ。
竹さん考案の『砂ボール』。これでドーム形状にレンガを積む。
ドーム型にレンガを積むには中が空洞だとすぐ崩落してしまう。このように砂を骨組みにして上にレンガを積んでいくんだ。
最後に砂を開口部から掻き出すとドーム内の空洞が形成されているというわけ。
レンガの角度を出すために『ガラレンガ』を積めて角度を持たせる。きれいに並べられるか腕の見せ所だ。
うぉーりゃ~!三段目じゃ~(笑)
ここまで来るとコツが掴めてきたぞ!竹さんもターボがかかった。
恒例の記念撮影!いよいよ本体も外観が見られるようになってきた。遂にここまできたよ。
完成の日も近いぞ!セカンドステージも佳境に入る。サードステージに向けて全力で頑張るぞ~。
次回もお楽しみに!
Copyrights (c) 沖新田.com All Rights Reserved.